第5回旭川大会/実施要項

スノーデュアスロン北海道2026 第5回旭川大会は、2026年1月25日(日)富沢クロスカントリースキーコース(旭川市)にて開催!

大会開催概要

スノーデュアスロン北海道2026 第5回旭川大会

開催日時2026年1月25日(日)
8:45〜14:00頃(参加者受付 8:45〜/開会式 10:15〜)
会  場富沢クロスカントリースキーコース
(北海道旭川市神居町富沢 カムイの杜公園内)
 ※入場無料、駐車場無料
実施種目① スノーデュアスロン 個人戦FUNレース
 Aコース(ロング):定員50名
 Bコース(ショート・ジュニアクラス):定員50名

② 雪上ファットバイク体験会 ※当日受付(事前申込不要)
参加申込方法 大会参加要綱・申込規約をご確認のうえ「スポーツエントリーe-moshicom事務局直接申込」いずれかの方法でお申込みください。参加費お支払いをもってエントリー完了です。
申込受付期間2025年11月15日(土)〜2026年1月12日(月・祝)
 ※定員に達し次第終了

実施要項/スノーデュアスロン 個人戦FUNレース

 スノーデュアスロンは雪上サイクリングとクロスカントリースキーの冬季デュアスロン大会。距離の長いAコースと初心者の方でも楽しめる距離の短いBコースがあります。Bコースは小学4年生から参加OK!

Aコース(ロング)

参加対象中学生以上で健康な方(中学生は保護者の引率が必要)
走行距離雪上自転車 5km(1km×5周)+ クロスカントリースキー 5km(2.5km×2周)
計10km
参加料高校生以上 6,600円(中学生 4,400円)※税込
定 員50名 ※申込受付順
クラス男子の部・女子の部
表 彰各クラス上位3位までを表彰。優勝者には「メダル・賞状」2・3位の方には「賞状」をご用意。完走者全員に完走証を発行、参加者全員に参加賞をプレゼント。

Bコース(ショート)

参加対象小学4年生以上で健康な方(小・中学生は保護者の引率が必要)
走行距離雪上自転車 2km(1km×2周)+ クロスカントリースキー 2.5km(2.5km×1周)
計4.5km
参加料高校生以上 4,400円(中学生 3,300円 小学生2,200円)※税込
定 員50名 ※申込受付順
クラス男子の部・女子の部・ジュニア男子の部(小4〜6対象)・ジュニア女子の部(小4〜6対象)
表 彰各クラス上位3位までを表彰。優勝者には「メダル・賞状」2・3位の方には「賞状」をご用意。完走者全員に完走証を発行、参加者全員に参加賞をプレゼント。

コースレイアウトと競技のながれ

コースレイアウト

富沢クロスカントリースキーコースの常設コースを使用。バイクコースは当日のみ自転車走行が可能です。

コースは左側通行とし、前走者の追越しは右側から追い越します。追い越しの際は「右通ります」と声をかけてから追い越してください。

競技の流れ

 スノーデュアスロンは、サイクリング・スキーで所定の距離を走行する冬季デュアスロン大会。自転車で所定の距離を走行したらトランジットエリアでスキーに乗り換え、スキーコースへ。スキーコースを滑り終えたらフィニッシュです。タイム計測はスタートからフィニッシュまでの合計タイムです。各クラス一斉スタートとし、トランジションエリア内の時間もタイムに含まれます。(ストップウォッチを使用し目視計測)

スタート順

 (エントリー締切後、発表)

ギア(道具)について

 スノーデュアスロンで必要なギア(道具)は、スポーツ自転車とヘルメット、クロスカントリースキーです。大会当日、安全に使用できるよう準備を整えご参加ください。レンタル道具もあります。(要事前申込)

レンタル料

レンタルファットバイク
 身長150cm以上 ※1台のみ145cm可
2,200円※税込
レンタルスキーセット
 スケーティング、歩くスキー、スノーハイク用スキーから選択可
2,200円※税込

エントリー(参加申込)について

 大会参加要綱・申込規約をご確認のうえ「スポーツエントリー・e-moshicom・事務局直接申込」いずれかの方法でお申込みください。参加費お支払いをもってエントリー完了です。

【エントリー受付期間】2025年11月15日(土)〜2026年1月12日(月.祝)

【エントリー方法】

参加費を銀行振込したい方などは事務局へ直接お申込ください

当日のスケジュール

2026年1月25日(日)

8:45~参加者受付開始
 ・受付終了後トランジションエリア準備、試走可
 ・レンタルバイクの試走時間はエントリーコース毎に設定。
   ※9:30〜試乗開始、スキー講習参加の方は10:00〜 1人10分程度
9:00〜スキー初心者講習(60分)※希望者対象(無料)
10:15~開会式
 ・競技注意事項説明あり(全員参加)
10:30~スノーデュアスロン FUNレーススタート
 ・各コーススタート時刻は参加申込締切後、エントリー状況によって決定。
12:30頃~表彰式
 ・各部門1~3位を表彰
雪上ファットバイク体験会
 ※表彰式終了後 (体験料 1人2,200円)
14:00イベント終了
 ※レース進行状況や天候により時間は前後することがあります。

会場へのアクセス

カムイの杜公園 富沢クロスカントリースキーコース
(北海道旭川市神居町富沢)

【お車でお越しの方】
・JR旭川駅から車で約15分
・無料駐車場あり(駐車場は8時OPENです)

大会事務局(お問合せ先)

大会に関するお問合せは下記までお願いいたします。

スノーデュアスロン大会事務局(NPO法人花サイクルクラブ内)
● TEL:011-374-1301(平日9:30〜17:00頃)
● E-mail: office2026@snowduathlon.jp

お問合せフォーム(24時間受付)≫ ←フォーム送信後3日以内に事務局から返信が無い場合、お手数ですがお電話またはE-mailにてご連絡下さい。


スノーデュアスロン北海道2026 第5回旭川大会

[主 催]NPO法人花サイクルクラブ
[共 催]チームHANZO/Bobbish
[後 援]北海道/北海道教育委員会/旭川市/旭川市教育委員会
[特別協賛]株式会社北海道アルバイト情報社
[協賛・協力]イオン北海道株式会社/Kom ski

タイトルとURLをコピーしました